アップデート実施日
2019年12月5日(木)
配信対象/バージョン
LINE WORKSサービス
ブラウザ版 | ○ | - |
iOS版 | ○ | v2.7.2 |
Android版 | ○ | v2.7.2 |
Windows版 | ○ | v2.7.0 |
macOS版 |
○ |
v2.7.0 |
※ macOS版のアップデートはサービス提供上の都合により延期となりました。
Driveエクスプローラー
Windows版 | ||
macOS版 | ○ | v2.7.0 |
アップデート詳細
新機能紹介
モバイル版にマルチアカウント管理機能を実装
モバイルアプリから複数のアカウントに並行してログインが可能。
最大5つのアカウントを切り替えながら利用できます。
ブラウザ版サービス画面の全体的なレイアウト変更
サービス内表示の統一性向上のため、全体的なレイアウトの変更を実施。
[主な変更内容]
・各サービスにおけるアイコンデザインおよび配置位置の統一、表示フォントの変更
・モニターの解像度に合わせて表示幅が変わるレスポンシブル表示に対応
・各サービス内で表示されるメンバー情報の表示内容を統一
・ブラウザ版とモバイル版で異なっていた各サービスでの操作性を統一
・ノート、アドレス帳でメンバー一覧に写真を表示
・ホーム、ノートにおける動画の添付ファイルにサムネイルを表示
LINE連携機能の拡張
LINEで作成されたグループトークへ参加可能
※ 通話、画面共有、通訳等の機能は利用できません
テンプレート機能の追加
トーク、ノートでの業務日報や売上報告等をテンプレートとして送信できる機能を追加
管理者機能
メンバーIDの変更機能を追加
ブラウザ版/モバイル版の管理者画面「メンバー」でメンバーIDを変更可能
※ 当該メンバーは5分以内に全てのサービスからログアウトされます
削除された組織のデータ復元機能を追加
削除した組織のトーク/ノート/予定/フォルダのデータを新しいグループまたは既存組織に復元可能
※ 削除から30日間のみ利用可能
外部MDM機能の拡張
外部MDMの「Key Value」を任意のキーに編集可能
監査ログに項目追加
管理者画面監査ログのメンバー項目に「組織データ復元」を追加
テンプレート機能項目を追加
ブラウザ版管理者画面「サービス」に「テンプレート」の管理項目を追加
[フリープラン] メンバー管理の機能拡張
Excel/CSVファイルによるメンバーの一括追加、情報の修正/ダウンロードに対応
ホーム/ノート
ホーム/ノートの連携を強化
ホーム/ノートの各投稿を相互にコピーし投稿できる機能を追加
トーク
モバイル版アプリ 操作性の向上
・検索機能に「最近開いたトークルーム」「最近の検索ワード」を追加
・トークルーム内の画像に転送用ショートカットアイコンを追加
PC版アプリ 操作性の向上
・各メッセージの吹き出しをマウス選択した際にチェックボックスと操作パネルを表示
・コンテンツ機能「リンク」でマウスオーバーのメニューに「コピー」を追加
・画像プレビューでマウスオーバーのメニューに「コピー」「印刷」を追加
通訳機能の拡張
日本語 ⇔ 中国語(簡体/繁字)の通訳に対応
メール
モバイル版アプリ メール一覧の機能拡張
メール一覧上で添付ファイルをアイコンで表示
モバイル版アプリ 迷惑メール分類に関する操作性の向上
・ブラウザ版同様、迷惑メールの今後の処理についてのアラート表示
・迷惑メールに分類理由のアイコンを表示
迷惑メール保存期間の設定値変更
迷惑メールとして分類された一部のメールが自動削除されてしまうのを防ぐため、
「環境設定」内の「迷惑メール保存期間」の設定を「自動削除しない」に変更
Drive
クイックアクセス機能の追加
Driveへのアクセス時に最近使ったフォルダ/ファイルを表示
macOS版Driveエクスプローラーの仕様変更
DriveとPC間での同期方法を変更し、これまでオフライン状態では閲覧/編集できなかったファイルを操作可能
その他
LINE WORKSからのシステムメールの配信時刻を変更
システムから管理者へ配信されるメールの時刻をAM7:00~AM8:00頃に変更
Appleマップの添付に対応
トーク「位置共有」、カレンダー予定の「場所」においてAppleマップの添付に対応
ブラウザ版翻訳機能の操作性向上
ブラウザ版ホーム/ノートでの翻訳で同ウィンドウ内で文章を翻訳する仕様に変更
その他不具合修正・パフォーマンス改善
サービス上でいくつかの不具合内容の修正とパフォーマンスの改善を実施
重要な変更事項
すでにメールおよびLINE WORKSウェブサイトでご案内済みの内容となりますが、
サービスの安定性向上のため以下の仕様変更を実施いたします。
500人を超えるトークルームにおいて以下の機能を制限
・グループ通話(音声/ビデオ)の使用不可
・画面共有機能の使用不可
・既読メンバー数の表示無し
(既読/未読メンバーの確認は可能)
・通知を「自分がメンションされたトークのみ」に制限
・個別メンバーへのメンションのみ利用可能に制限
(ノート機能でも同様)
iOS版およびAndroid版アプリのご利用におけるシステム要件の変更
iOS版およびAndroid版LINE WORKSアプリのご利用におけるシステム要件が以下に変更となります。
システム要件の変更後は上記バージョンに満たないモバイル端末では新規インストールやアップデートが行えず、サービス利用に制限が生じる可能性がありますのでご注意ください。
・iOS 11.0以降
・Android 5.0以降