LINE WORKS 利用料金ご案内
-
- トーク
- LINE/
外部
ユーザーとのトーク - 音声/ビデオ通話/画面共有
- アドレス帳(組織対応)
- グループ機能
(ノート/予定/フォルダ) - ホーム(掲示板)
- カレンダー
- タスク管理
- アンケート
- メール
- Drive
- 管理 · セキュリティ機能
- アーカイブ
- サポート/SLA保証**
- 広告の表示
- 共有ストレージ
-
- トーク
- LINE / 外部 LINE WORKS ユーザー とのトーク - 1:1のみ*
- 音声/ビデオ通話/画面共有 - 1:1のみ*
- アドレス帳(組織対応)
- グループ機能(ノート/予定/フォルダ)
- ホーム(掲示板)
- カレンダー
- アンケート
- 管理・セキュリティ機能*
- 広告の表示
- 共有ストレージ*** - 基本容量 5GB
- 基本容量 5GB
-
ライト¥300/月/人 月額契約 ¥360/月/人
- - 管理面を充実させ、 本格的に LINE WORKS を使いたい。
- - 多くの社外 LINE / LINE WORKS ユーザーとつながって仕事をしたい。
- トーク
- LINE / 外部 LINE WORKS ユーザー とのトーク
- 音声/ビデオ通話/画面共有
- アドレス帳(組織対応)
- グループ機能(ノート/予定/フォルダ)
- ホーム(掲示板)
- カレンダー
- アンケート
- 管理・セキュリティ機能
- サポート / SLA 保証**
- 共有ストレージ*** - 基本容量 100GB
(1ユーザーあたり1GB追加) - 基本容量 100GB
1ユーザーあたり1GB追加
-
ベーシック¥500/月/人 月額契約 ¥600/月/人
- - PCだけでなくスマホでも簡単に使えるグループウェアを探している。
- - 1つのアプリで、チャットに加えてメールやストレージなどのグループウェア機能もまとめて使いたい。
- トーク
- LINE / 外部 LINE WORKS ユーザー とのトーク
- 音声/ビデオ通話/画面共有
- アドレス帳(組織対応)
- グループ機能(ノート/予定/フォルダ)
- ホーム(掲示板)
- カレンダー
- タスク管理
- アンケート
- メール(30GB/ユーザー)
- Drive(30GB/ユーザー)
- 管理・セキュリティ機能
- サポート / SLA 保証**
- 共有ストレージ*** - 基本容量 1TB
(1ユーザーあたり1GB追加) - 基本容量 1TB
1ユーザーあたり1GB追加
-
プレミアム¥1000/月/人 月額契約 ¥1200/月/人
- - 社内のセキュリティポリシーを満たすため、 より強力な監査機能を必要としている。
- - メールとストレージで十分なデータ容量が欲しい。
- トーク
- LINE / 外部 LINE WORKS ユーザー とのトーク
- 音声/ビデオ通話/画面共有
- アドレス帳(組織対応)
- グループ機能(ノート/予定/フォルダ)
- ホーム(掲示板)
- カレンダー
- タスク管理
- アンケート
- メール(無制限/ユーザー)
- Drive(1TB/ユーザー)
- 管理・セキュリティ機能
- アーカイブ
- サポート / SLA 保証**
- 共有ストレージ*** - 基本容量 10TB
(1ユーザーあたり1GB追加) - 基本容量 10TB
1ユーザーあたり1GB追加
利用料金に関するよくあるご質問
LINE WORKSには以下4つの製品プランがあり、表示価格はすべてユーザー(メンバー)1人あたりの単価です。
1. フリープラン(無料)
トーク(無料通話、ビデオ通話、ノート、予定、フォルダ機能)、アドレス帳、ホーム(基本機能)を利用できます。
管理者向けの機能(簡易版)も利用可能です。SLA(サービス品質保証)対象外。
2. ライトプラン(¥300/月 –年額契約、¥360/月 –月額契約)
トーク(無料通話、ビデオ通話、画面共有、ノート、予定、フォルダ機能)、アドレス帳、ホームを利用できます。
管理者向けの機能では、セキュリティ機能、監査ログ、モニタリング機能も利用可能です。
3. ベーシックプラン(¥500/月 –年額契約、¥600/月 –月額契約)
トーク(無料通話、ビデオ通話、画面共有、ノート、予定、フォルダ機能)、アドレス帳、ホーム、メール(30GB)、Drive(30GB)、グループフォルダ(1TB)を利用できます。
管理者向けの機能では、セキュリティ機能、監査ログ、モニタリング機能も利用可能です。
4. プレミアムプラン(¥1,000/月 –年額契約、¥1,200/月 –月額契約)
トーク(無料通話、ビデオ通話、画面共有、ノート、予定、フォルダ機能)、アドレス帳、ホーム、メール(容量無制限)、Drive(1TB)、グループフォルダ(10TB)を利用できます。
管理者向けの機能では、セキュリティ機能、監査ログ、モニタリング機能、アーカイブ機能(最長10年間のログ保管)も利用可能です。
当ウェブサイトからサービスをはじめる場合は、初期費用および利用条件はありません。サービスは1ユーザー(メンバー)からご利用になれます。LINE WORKS認定パートナーの販売からサービスをはじめる場合は、初期費用等の情報も含めパートナー各社へお問い合わせください。
パートナー情報はこちらをご覧ください。
無料トライアルは、LINE WORKS認定パートナーの販売でのみ提供しております。 お申し込みはパートナー各社へご連絡ください。
パートナー情報はこちらをご覧ください。
はい、管理者画面の「購入」より、いつでもアップグレードできます。
ただし、ベーシック以上のプランへのアップグレードではドメインが必要となり、ドメイン所有権の確認操作も必須となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
フリープランは180日間一度もご利用がない場合、自動退会となります。
ただし継続したサービス利用がある場合には、利用期間に制限はありません。
はい、ご利用になれます。
LINE WORKSアカウントを作成してサービスを利用することも、すでにお持ちのLINEアカウントを使用することも可能です。
1. 年額契約
一年間のサービス利用を前提に、年単位で契約を更新します。
メンバーの単価は年額契約の価格となり、予め設定したライセンスの保有数に応じて利用料金が算出されます。
ライセンスの追加は任意のタイミングで行なえますが、削除は契約更新時のみ可能です。
なお、メンバーの削除はいつでも可能ですが、利用料金には影響しません。
2. 月額契約
メンバーの単価は月額契約の価格となり、実際にサービス上に登録されてるメンバー数に応じて料金が算出されます。
月の途中でサービスを解約した場合には日割り計算となります。
メンバーの追加および削除は、任意のタイミングで行なえます。
1. ユーザー/メンバー
LINE WORKSに招待されたサービス利用者を指します。
主にメンバーは、同テナント内(または機能連携しているテナント)のLINE WORKS利用者を意味します。
ユーザー/メンバーは、LINE WORKSサービスの管理者または、招待権限をもつユーザー/メンバーによって招待されます。
2. ライセンス
年額契約の利用時に設定する「メンバーの定員」を指します。
ライセンスの保有数が、実際にテナント上に招待できるメンバー数の上限です。
※ テナントとは
LINE WORKSの1契約に対して割り当てられるサービス利用のための領域です。
メンバーはこの領域内に入って(= LINE WORKSへログイン)、各機能を利用します。
年額または月額契約の算出方法に基づく1ヶ月間の利用料金を、翌月にお支払いただきます。決済はクレジットカードのみ利用可能です。
クレジットカード決済以外の支払い方法をご希望の場合は、LINE WORKS認定パートナーとの契約をご検討ください。お申し込みはパートナー各社へご連絡くださいますようお願いいたします。
パートナー情報はこちらをご覧ください。
いいえ、ご利用になれません。
1つの契約(テナント)で利用できるプランは1つのみです。
いいえ、行なえません。
サービス開始後または、アップグレード後に下位プランへ変更することはできませんので、プランの選択時には十分ご注意ください。