【イベントレポート】「LINE WORKS」3周年のワークスモバイルジャパン、「2020 LINE WORKS DAY」を開催 LINE WORKSが創造してきた新しい働き方と今後の展開、さらに新サービス「LINE WORKS トラベル」を発表

2020.02.04 WORKS MOBILE Japan

ビジネス版LINE「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石黒豊、以下「ワークスモバイルジャパン」)は、1月30日、ユーザーカンファレンス「2020 LINE WORKS DAY」を渋谷ヒカリエホールにて開催いたしました。500名を超える来場者で賑わい、大盛況のうちに終了した本カンファレンスの発表内容と登壇者のコメントを、一部抜粋してご報告いたします。

キーノートセッション:これまでの歩みと組織を成功に導く新しい世界

ワークスモバイルジャパンの代表取締役社長である石黒豊が、LINE WORKSがユーザー企業とともに創造してきた「新しい働き方」や、導入企業が「10万社」を突破したことなどを発表いたしました。

下記の各トピックについて、石黒は次のように説明いたしました。

「コミュニケーション円滑化」にとどまらないLINE WORKS

「以前より、LINE WORKSをご活用いただいているお客さまから、『LINE WORKSを使い始めてコミュニケーションの仕方が変わってきた。コミュニケーションの仕方が変わることによって、仕事の進め方やワークスタイル自体が変わった』と仰っていただくことがありました。その数を2019年の年始と年末で比べると、非常に多くのお客さまから同じことを仰っていただけるようになっています」

「コミュニケーション、そして働き方が変わったその先に、『成約率が上がった、売上が増えた、生産性が上がりコストが下がった』というお客さまも非常に多くいらっしゃいます」

導入企業「10万社」を突破

「2019年末の時点で、LINE WORKSの導入企業数が10万社を突破しました。他のチャットツールの導入社数はもっと多いかもしれません。しかし、LINE WORKSは『インストールはしたけど使っていない』というツールではなくて、利用率が非常に高く、日々ご利用いただいているお客さまが多くいらっしゃいます。そういった点から、この『10万社』には重い意味合いがあると思っています」

「『10万社』は一つのマイルストーンです。日々、新規のお客さまにLINE WORKSを使い始めていただいています。この数字に甘んじず、一社でも多く、一人でも多くの方にご利用いただけるよう努力してまいります」

より便利で使いやすいサービスへ

「47都道府県のより多くの企業様に使っていただきたい。普段ITに触れていない方々にも『これだったら使えそう』と感じてもらえるような、利便性・ユーザビリティを追求していきたいと考えています」

「“情シス”といった部門がない企業様にお使いいただく場合などを考えて、高いITリテラシーがなくとも管理ができるシステムをご提供していきたいと思っています」

※関連プレスリリース:ビジネス版LINE「LINE WORKS」、導入する企業が10万社を突破
https://line-works.com/pr/20200130/

シークレットセッション:「手間」から「手軽」に 新サービスの発表

ワークスモバイルジャパンのマーケティング本部長である増田隆一が、LINE WORKS上で出張支援ができる新サービス「LINE WORKS トラベル」を発表いたしました。

LINE WORKS トラベルは、LINE WORKSの専用チャットボット(自動応答プログラム)を通じて、出張前・出張中・出張後に必要となる移動手配や宿泊予約などを可能とするサービスです。2020年上半期中に予定している一部の団体やユーザーに限定して行う試用テスト期間を経て、2020年夏に正式提供開始を予定しています。

※サービス詳細については、プレスリリース「ワークスモバイルジャパン、チャットから出張支援を行う『LINE WORKS トラベル』を発表」をご覧ください。
https://line-works.com/pr/20200130_2/

LINE WORKS トラベルの開発経緯やテスト状況などについて、増田は次のように説明いたしました。

出張にまつわる課題

「移動・宿泊・食事だけを考えると、出張と旅行に大きな違いはありません。しかし、出張は社内規定に沿って様々な手配をしなければならず、出張後には経費精算や出張報告などをする必要があります。これらの点が、出張者本人、管理側の双方にとって大きな負担になっています。我々はLINE WORKSのチャットボットを使い、こうした出張にまつわる課題の解決を試みることにしました」

「海外出張」で真価を発揮

「国内出張に比べて、手間も不安も多いのが海外出張です。例えば、出張前にWiFiレンタルや保険加入をしたり、出張中には土地勘のない地域でのレストラン予約が必要になったりします」

「WiFiレンタルについては、LINE WORKS上で航空チケットなどと一緒に手配できるようになります。グローバルWiFi様にご協力いただき、世界200カ国以上の地域で利用できるWiFiをレンタルできます。また、一部地域において、ワンコインで無制限にWiFiを利用できるプランの準備も進めています」

「保険については、損保ジャパン日本興亜様にご協力いただき、LINE WORKS トラベルの付属サービスとしてメニューを開発しています。現地でのケガや病気をはじめ、手厚い補償が受けられます。突然帰国する必要が生じた場合や、当初の予定とは異なる場所に移動することになった場合に、予約していたホテルなどを変更しなければなりません。その時に発生する費用もこの保険でカバーできるようになります」

「レストラン予約については、たびらく様にご協力いただき、LINE WORKS上で長期日本人駐在者が厳選した現地のお店を教えてもらえるようになります。ビジネスパートナーとの会食などで急にレストラン予約が必要になった時に、とても頼もしい味方になるのではないでしょうか」

出張コスト削減にも期待

「我々の兄弟会社であるLINEにおいて、2019年末から出張手配のテストを実施しています。LINEでは海外出張先としてアジア地域がとても多いそうです。LINE WORKSトラベルが出張コストの削減にも貢献できるのではないかと期待しています」

 

シークレットセッション:LINE WORKSがあらゆる業務にツナガル世界 仕事タノシイ! 雑務ラクチン!

ワークスモバイルジャパンの執行役員である福山耕介が、LINE WORKSにおけるパートナー企業とのツール連携に関して発表いたしました。

下記の各トピックについて、福山は次のように説明いたしました。

LINE WORKSで業務が完結する世界へ

「1つの企業・事業所で導入しているITツールの数を国別に比較すると、アメリカに次いで日本が2番目に多い、というデータがあります。しかし、労働生産性を見るとG7では日本が最下位です。こうした背景には、業務用途によってITツールがバラバラに使われている問題があります。我々がお客さまにご提供したいのは、ツールを使い分ける煩わしさのない、LINE WORKSのトーク画面から全ての業務を完結できる世界です」

すでに50を超えるツールと連携

「LINE WORKSは、勤怠管理、安否確認、グループウェア連携、日報作成、ファイルストレージなどをはじめ、すでに50を超えるパートナー企業様のツールと連携しています。『LINE WORKSで仕事が楽になった』というお声を頂いていますが、これらの連携ツールを使うことで、もっと仕事が楽になるはずです。皆さまにこうした体験をしていただいた結果として、労働生産性の向上に寄与していければと思っています」

技術者向けコミュニティも活性化

「『LINE WORKS Tech Talk』という、LINE WORKSの技術者向けコミュニティが活性化しています。導入企業、パートナー企業、SIerの技術者の方々に、新たなツールを考えていただくコミュニティです。ご興味のある方はぜひご参加いただければと思います」

LINE WORKS Tech Talk
https://lwugdev.connpass.com/
※本コミュニティは外部のエンジニアによって企画・運営されているものであり、運営主体はワークスモバイルジャパンではありません。

カスタマーボイスセッション:スモールチームの経営者から学ぶ「ツナガル働きかた」

このセッションでは、LINE WORKSをご利用いただいている企業3社の代表者様にご登壇いただき、LINE WORKSの活用方法を、当社の執行役員である萩原雅裕との対談形式でお話しいただきました。

「ノート」活用で社内外のコミュニケーションをより円滑に

Webサイトや紙媒体の企画から制作、運用支援などを手掛けるディーシーティーデザインでは、LINE WORKSを社内だけではなく、顧客企業とのコミュニケーションにもご利用いただいています。

特徴的なのは、LINE WORKSの「ノート」機能を掲示板のようにご活用されている点。制作物・ジャンルごとに「カテゴリー」を作成し、ノートにコメントを付加することで、各案件に関する社内外のやりとりを行っているそうです。

ディーシーティーデザインの代表である蝦名晶子様は、「チャットだけのやり取りでは情報が流れてしまい、どの案件に関する内容なのかがわからなくなってしまいます。ノートを使うことで、案件ごとに細かく情報を整理できてとても便利です」とノート機能の利点を語ってくださいました。

スムーズな画像共有で校正作業をスマホで完結

パソコン教室の運営などを手掛ける株式会社PRiDEでは、各取引先とのLINE WORKSを通じたコミュニケーションにおいて、「制作・校正用」「請求用」など目的に応じた複数のグループを作成し、必要なメンバーのみを入れることで業務効率を高めていらっしゃいます。

また、LINE WORKSを導入したことで、チラシの校正作業などに大きな変化があったそうです。株式会社PRiDEの代表取締役会長である白石崇様は「ぜひ皆さまにも真似していただきたい」と前置きをして、LINE WORKSの活用方法をこう語ってくださいました。

「以前、例えばチラシを発注した場合には、パソコンに届いた画像データを印刷して、手書きで直して、スキャンして、メールに添付して送り返して……と工程が多く手間がかかっていましたが、現在はその作業をスマホだけで完結できています。LINE WORKSに届いた画像データに、画像加工アプリで指示を書き入れて共有することで、スマホだけで校了まで進めることが可能です」

「LINE WORKS」導入で案件数・売上が2倍に増加

機器開発やプリント基板の設計・製造などを手掛ける有限会社ケイ・ピー・ディーでは、部品メーカーや委託先工場などとのやり取りにおけるLINE WORKS活用が業績向上に繋がりました。LINE WORKS導入前後で、案件数・売上が2倍に増えたそうです。

有限会社ケイ・ピー・ディーの代表取締役である加藤木一明様は、「社員数は5人のままで、営業方法も変えていません。メールだけでのやり取りに限界を感じLINE WORKSを導入したところ、レスポンスが早くなり、案件を進めるスピードが上がりました。情報共有もスムーズにできるため、今までにやれなかった仕事を幅広くできるようになり、取引先も拡大しています。そういった要因が業績向上に繋がっているのだと思います」とご説明くださいました。

ワークスモバイルジャパンでは、今後も、「LINE WORKS」導入企業の活用事例の発信ならびに導入企業どうしでの情報共有の場を提供してまいります。

「LINE WORKS」とは
チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、仕事で活用できる充実した機能を揃えた「ビジネス版LINE」です。なじみのあるコミュニケーションアプリ「LINE」と同じ使い勝手のため、ユーザーの教育も必要なく、導入したその日から 誰でもすぐに使えます。2019年8月に発表された「ソフトウェアビジネス新市場2019年版」※1では、2年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得しました。
※1出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2019年版」

■会社概要
社名:ワークスモバイルジャパン株式会社
本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F​
設立:2015年6月
代表者:代表取締役社長 石黒 豊
資本金:30億2,000万円
URL:https://line-works.com/
※記載の会社名、製品名は、それぞれ会社の商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。