この度、2018年9月12日(水)に配信されましたLINE WORKS v2.4.0において、特定の環境下で利用されている
Windows版アプリが正常に起動できない不具合が確認されました。
本事象により、Windows版アプリからのサービス利用が出来ないお客様には、大変ご不便をおかけしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
本不具合に関しましては、AMD(ATI) グラフィックドライバーのバージョンが「xx.xx.10.x.x」より低い端末で、
Windows版LINE WORKS v2.4.0を起動した際に発生する事象となります。
そのため大変お手数をおかけいたしますが、Windows端末をご利用のお客様で、本事象が発生している場合には、
以下の内容のご確認とご対応をお願いいたします。
【事象の詳細情報】
■ 対象アプリバージョン
Windows版LINE WORKS v2.4.0 (v.2.4.0.947含む)
■ 事象の内容
対象アプリへのアップデート後、ログイン操作を行なうとOSのクラッシュレポートが表示され、LINE WORKSアプリが起動しない
■ 事象発生の条件
AMD(ATI) グラフィックドライバーのバージョンが「xx.xx.10.x.x」 より低いWindows端末で、LINE WORKS v2.4.0を起動すると発生
■ 本事象の回避方法
メーカーのウェブサイトよりグラフィックドライバーの更新をお願いいたします。
https://www.amd.com/ja/support
なお、グラフィックドライバーのバージョン確認には、以下診断ツールでも行なえます。
[DirectX 診断ツール]
————————————————————————————————
本件につきましてご不明な点がございましたら、LINE WORKSの管理者画面の「お問い合わせ」、よりお気兼ねなくご連絡ください。
※ 本事情が発生した原因および再発における対策に関する詳細情報につきましては、サービス運営上のポリシーにより公開は控えさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。