こんにちは、LINE WORKSです。
コロナウイルスによる影響で在宅勤務をご検討の方向けに、テレワーク事例やLINE WORKSの活用方法をまとめました。
テレワークを実践!導入事例
大和ライフネクスト株式会社様
ビル・マンションの円滑な管理・修繕業務は迅速な連携が鍵。メール・会話がトークになることで社内の様々な業務連絡に要する時間が短縮され、テレワークや働き方改革の推進にもつながっています。
三井住友海上火災保険株式会社様
導入からわずか半年で約1万7千名の社員のうち76%がアクティブ。年間累計約64万時間もの業務効率が見込まれ、働き方改革推進に大きく貢献しています。
アイテック阪急阪神株式会社
テレワーク時の連絡ツールとしてLINE WORKSを導入 在宅勤務時や外出先でも円滑で効率的なコミュニケーションが可能になり、柔軟な働き方の実現につながっています。
実際にやってみた!LINE WORKSを使ったBCP対策
感染症対策の情報を社内メンバーに周知徹底する方法 当社で実践しているLINE WORKSを使ったBCP対策をご紹介します。
LINE WORKSの「ホーム機能」を使って、実際に当社でも感染症対策に関する情報共有を行いました。
テレワークへの切り替えが困難・・スマートフォンの活用を見つめ直す
新型コロナウイルスよりももっと前からあったテレワークの必要性
新型ウイルスの影響を鑑みテレワークを導入する企業が増えています。しかしテレワークへの切り替えが困難な業態・職種もあります。では何から始めるべきなのでしょうか。
関連ページ
在宅ワーク、時差出勤。コロナウイルスによる急なリモートワークにLINE WORKSをフリープランで活用する方法
「LINE WORKS」資料・アプリダウンロード