ビジネスチャットの導入で社内コミュニケーションはどう変化する?

2017.10.25


 
メールや電話は、ビジネスにおいて欠かせないコミュニケーションツールとして、長い間当たり前のように使われてきました。現在では、それらのメールや電話を補完し、さらにスピーディーでリアルタイムなコミュニケーションを実現するツールとしてビジネスチャットが数多くの企業で導入されつつあることをご存じですか?ビジネスチャットを導入することで、社内のコミュニケーションにどのような変化が起きるのでしょうか?
今回は、ビジネスチャット導入による社内コミュニケーションの変化についてご紹介します。
 

社内コミュニケーションの変化

ビジネスチャットは会話のようにやりとりができるため、メールのように形式的なコミュニケーションが不要で、コミュニケーションのハードルを大きく下げることができます。また、特定の相手やグループ、トピックごとのチャットルームで継続的にやりとりをするため、ノウハウの蓄積やコミュニティの醸成にも期待できます。こういったビジネスチャットの特徴により、これまで共有されなかったような有用な情報が社員により積極的に共有&蓄積されるようになるため、社内の活性化や情報共有の拡大に期待できるかもしれません。
 

ムダな待ち時間の削減

社内のメンバーに向けて連絡事項をメールで送信した際に、相手がメールを読んだのか判断できず、仕事が止まってしまった・・・という経験はないでしょうか?そもそもメールを読んだ事実を相手に伝えるのも、わざわざ確認されるのも面倒なものですよね。いくつかのビジネスチャットには、相手がメッセージを読むと「既読」と表示されるサービスがあるため、読まれたかどうかを瞬時に判断できます。この既読機能を使えば、読んだかどうか確認する手間が省けますし、その分、返信を待つのに要していた時間を削減し、仕事をより円滑に進めることに役立ちます。
 

社内チャットがアイデアの共有環境となる

ビジネスチャットでは、会社の組織構成に関わらず、あらゆるメンバーで自由に構成したチャットルームを作成することができます。普段は会話をする機会がないような他部署の社員とも、グループチャット内で自由にコミュニケーションができます。
また、メールだとどうしても業務連絡でしか使用できない固いイメージがありますが、コミュニケーションのハードルが低いチャットであれば、業務連絡ではなくても日々のちょっとした仕事の報告やアイデアの共有が活発に行われることもあるでしょう。組織横断のチャットルームにアイデアを投げてみれば、思わぬ議論の活性化につながるかもしれません。
 

おわりに

今回は、ビジネスチャット導入後の社内コミュニケーションの変化についてご紹介しました。
社内チャットは、社員同士のコミュニケーションに良い変化をもたらすことが期待されます。グループチャット上で、積極的にメッセージを発信することで、自分の考えやアイデアをテキストはもちろん、画像や動画、スタンプを使いながら伝えられるようになります。
ぜひビジネスチャットの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

  • ※ 本掲載記事の内容は投稿当時の情報となり、2022年4月1日に改定された新料金プランとは一部異なる内容を含む場合があります。