Mail2Link

アプリのタイプ
Bot
対象プラン
スタンダード、アドバンスト
制作会社
ハウスウェル株式会社
詳細を見る

Mail2Link

大事なメールを LINE WORKS へ自動転送

Mail2Linkは重要なメールをLINE WORKSに自動転送して、情報共有を自動化することのできるサービスです。

LINE WORKSとMail2Linkを連携することで、緊急メールやお問合せメールなどの即通知・即対応を可能に。

さらに、任意のグループを指定し転送ができるので、複数人とすぐに情報共有することで重要なメールの見落としや対応漏れを防ぐことができます。

 

機能とサービスの紹介

タイムラグのない自動転送が可能

転送後は誰が対応するのかLINE WORKS内でやり取りができるので、社員同士の連絡もスムーズです。

 
転送内容を細かく指定

メールの件名や本文でフィルタリングをかけ、必要なメールのみLINE WORKSへ転送。不要なメールはLINE WORKSへ転送しません。

 
自動ログイン機能で情報共有がさらにスムーズに

反響など、媒体側の管理画面へ自動ログインし、得た情報をそのまま LINE WORKS で共有できます。
※オプション機能です。ご利用希望の際はご相談ください。

メール内の顧客情報を社内システムへ自動取り込み

顧客登録を正確に行うことでマーケティングなどの2次利用を可能にし、作業効率UP・登録漏れゼロを実現します。
※オプション機能です。ご利用希望の際はご相談ください。

 

ご活用方法

  • 不動産業界: ポータルサイトからの反響メール​
  • 士業: 受電代行の通知メール
  • ​飲食業界: 予約システムからの通知メール
  • ​医療業界: 医療機器の正常稼働やエラー通知メール
  • ​電気通信業: 店舗のセキュリティシステムからのメール
  • ​インフラ業界: 熱中症警報センサーの通知メール
  • ​物流業界: 在庫管理システムの発注メール

 

利用料金

【 無料でご利用いただけます 】
  • 初月:転送上限通数100通

(毎月16日以降に利用開始した場合は、翌月末まで利用可能)

  • 翌月以降:転送上限通数10通
 
【 通数の追加も簡単 】

本アプリ追加後に発行される管理画面から、追加したい通数を選択できます。

料金表はこちら。
※ LINE WORKS の利用料金に加算して請求されます。クレジットカード登録などは不要です。

 

サービス特集ページ

Mail2Link メールを各種メッセンジャーに転送 | nanairo+

 

製品マニュアル・手順書

LINE WORKSアプリの設定方法 – Mail2Link HELP